コンテンツを開く
健生グループのロゴイメージ

入園案内

入園までの流れ

健生保育園

健生くまのこ園

①各園にお問い合わせ>②お住いの区役所に申請>③入園手続きへ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

健生保育園への
お問い合わせ

受付時間:7:30~18:30(月~土)

健生くまのこ園への
お問い合わせ

受付時間:7:30~18:30(月~土)

諸費用について

保育費

名古屋市の基準により名古屋市が徴収します。

詳しくはこちら(名古屋市WEBサイトに遷移します)

健生保育園は園での徴収はありません。

くまのこ園は利用者負担額を園に納付いただきます。詳細は園にお問い合わせください。

教材費

健生保育園の教材費一覧はこちら
健生くまのこ園の教材費一覧はこちら

ご購入品の金額はあくまで目安です。変動がある場合もございます。

慣れ保育について

慣れ保育とは、お子様が保育園の環境に、段階を踏んで少しずつ慣れるための期間のことです。
主に子供の心のストレスを軽減するために行います。

詳しくはこちら

入園・見学等の相談(事前予約)について

入園・見学・保育に関する相談をご希望の方は、事前予約にて対応させていただいております。

健生保育園へのお問い合わせ

メールフォーム

健生くまのこ園へのお問い合わせ

メールフォーム

その他施設詳細情報について

「ここdeサーチ」にも情報を掲載しています。(外部サイトに遷移します)

健生保育園はこちら
健生くまのこ園はこちら

入園までの流れ

健生ナーサリー

健生キッズベア

共同利用契約法人枠(従業員枠)の場合

①就労先に相談>②各園にお問い合わせ>③入園手続きへ

一般地域枠の場合

①各園にお問い合わせ>②各園と直接契約>③入園手続きへ

共同利用契約法人枠(従業員枠)について

利用をご希望の方は、就労先の人事または保育担当者様に企業主導型保育施設の利用について相談してください。
その後、健生ナーサリーまたは健生キッズベアへ見学・相談日時の予約をお願いいたします。

ご利用時は法人間での共同利用契約が必要となります。

ご利用開始日が早い順に入所1ヶ月前から随時、入所手続きを行います。

アレルギーをお持ちのお子様については対応の有無を直接、園へお問合せください。

一般地域枠について

地域枠の契約については定員50%以内の範囲で直接契約いたします。
利用には保育の必要性の認定、就労証明書(見込含)及び利用契約が必要となります。詳しくは園へお問合せください。

不承諾通知、保留通知を役所にて交付された方は50%を超えて契約が可能な場合がございます。

地域枠利用に関する空き状況は直接園へご確認ください。

アレルギーをお持ちのお子様については対応の有無を直接、園へお問合せください。

契約の種類

①月極保育(16日以上、週4日以上の利用)
②不定期保育(15日以下、週3日以下の利用)
上記、いずれかの契約となります。

お住まいの地域

地域による制限はありません。
名古屋市、豊明市、日進市、東郷町、その他、通園可能であればお住まいは問いません。

障がい児等の利用

発達や心身の状況に遅れのあるお子様、身体にハンディのあるお子様等については、 園の判断にて利用の有無を決定させていただきます。 利用枠には限りがありますので、ご相談ください。(親子面談が必要)

医療的ケアの必要なお子様の利用はできません。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

健生ナーサリーへの
お問い合わせ

受付時間:7:30~18:30(月~土)

健生キッズベアへの
お問い合わせ

受付時間:7:30~18:30(月~土)

諸費用について

共同利用契約法人枠の保育料

月額保育の場合

年齢区分 利用者負担
月額※
契約法人
負担月額
0歳児 (6ヶ月~) 37,100円 0円
1歳児・2歳児 37,000円 0円
3歳児 26,600円 0円
4歳児以上 23,100円 0円

無償化対象の方の利用者負担月額は年齢区分に関わらず0円となります。

記載はすべて税込です。

不定期保育(15日以下、週3日以下の利用)

年齢区分 利用者負担
月額※
契約法人
負担月額
0歳児 (6ヶ月~) 18,550円 0円
1歳児・2歳児 18,550円 0円
3歳児 13,300円 0円
4歳児以上 11,550円 0円

無償化対象の方の利用者負担月額は年齢区分に関わらず0円となります。

記載はすべて税込です。

  • 当園は幼児教育無償化の対象施設です。リンクより資料をご確認ください。 詳しくはこちら
  • 毎年度、「企業主導型保育事業費補助金実施要綱」「企業主導型保育事業助成要領」に基づき、
    保育料利用者負担月額を改定いたします。
  • 契約法人負担月額0%~2.5%の詳細な金額は協議の上で決定します。
  • 協定等により各契約法人様が福利厚生目的で保育料(月額負担額)・その他等の負担または補助を行う事があります。

一般地域枠の保育料

月額保育の場合

年齢区分 利用者負担
月額※
利用契約書第2条の
退園日が15日以前の
場合の日割額※
0歳児 (6ヶ月~) 37,100円 1,855円
1歳児・2歳児 37,000円 1,850円
3歳児 26,600円 1,330円
4歳児以上 23,100円 1,155円

無償化対象の方の利用者負担月額は年齢区分に関わらず0円となります。

記載はすべて税込です。

不定期保育(15日以下、週3日以下の利用)

年齢区分 利用者負担月額※
0歳児 (6ヶ月~) 18,550円
1歳児・2歳児 18,550円
3歳児 13,300円
4歳児以上 11,550円

無償化対象の方の利用者負担月額は年齢区分に関わらず0円となります。

  • 当園は幼児教育無償化の対象施設です。リンクより資料をご確認ください。 詳しくはこちら
  • 毎年度、「企業主導型保育事業費補助金実施要綱」「企業主導型保育事業助成要領」に基づき、
    保育料利用者負担月額を改定いたします。
  • 利用契約書第2条の退所月の退所日(退園日)が15日以前の場合は利用日数に応じた日割り利用者負担額となります。
    それ以外は月額の利用者負担月額となります。

諸費用

入園時に要する費用

入園用品(入園時)6,000円~15,000円

便宜に要する費用

主食費(3歳児以上のみ):1,000円/月
副食費(3歳児以上のみ):4,500円/月
教材費※: 3,500円~5,000円/年
行事への参加費用(遠足・食育等):50円~1,000円/年
特別行事費(季節の行事等):50円~1,000円/年
講師費(運動指導・英語):2,500円/月
オムツ廃棄費(使用児童のみ)0歳児:750円/月
オムツ廃棄費(使用児童のみ)1歳以上:250円/月
タオルケット、シーツ・布団カバー貸費・洗濯費:1,500円/月
購読書(学年に応じて):390円~450円/月

特定負担額①

必要があれば設定(設定時は保護者全員の同意必須):実費

特定負担額②

障がい児等の利用者で加配職員を必要とする場合に係る費用(1対1での加配時間):1,250円~1,500円/加配時間

特定負担額③

独立行政法人日本スポーツ振興センター
災害共済掛金保護者等負担金(年額)一般:260円/年

その他、追加費用が発生することがあります。

仕入価格の変動に伴い価格が変更になる場合があります。

区分 項目 負担額
入園時に要する費用 入園用品(入園時) 6,000円~15,000円
便宜に要する費用 主食費(3歳児以上のみ) 1,000円/月
副食費(3歳児以上のみ) 4,500円/月
教材費※ 3,500円~5,000円/年
行事への参加費用(遠足・食育等) 50円~1,000円/年
特別行事費(季節の行事等) 50円~1,000円/年
講師費(運動指導・英語) 2,500円/月
オムツ廃棄費(使用児童のみ) 0歳児:750円/月
1歳以上:250円/月
タオルケット、シーツ・布団カバー貸費・洗濯費 1,500円/月
購読書(学年に応じて) 390円~450円/月
特定負担額① 必要があれば設定する。
(設定の場合は保護者全員の同意必須)
実費
特定負担額② 障がい児等の利用者で加配職員を必要とする場合に係る
費用(1対1での加配時間)
1,250円~1,500円
/加配時間
特定負担額③ 独立行政法人日本スポーツ振興センター
災害共済掛金保護者等負担金(年額)一般
260円/年

その他、追加費用が発生することがあります。

仕入価格の変動に伴い価格が変更になる場合があります。

慣れ保育について

慣れ保育とは、お子様が保育園の環境に、段階を踏んで少しずつ慣れるための期間のことです。
主に子供の心のストレスを軽減するために行います。

詳しくはこちら

入園・見学等の相談(事前予約)について

入園・見学・保育に関する相談をご希望の方は、事前予約にて対応させていただいております。

健生ナーサリーへのお問い合わせ

メールフォーム

健生キッズベアへのお問い合わせ

メールフォーム

その他施設詳細情報について

「ここdeサーチ」にも情報を掲載しています。(外部サイトに遷移します)

健生ナーサリーはこちら
健生キッズベアはこちら

利用までの流れ

健生神沢こども発達支援室

健生児童デイサービス

①各施設にお問い合わせ>②施設見学・相談>③利用手続きへ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

健生神沢こども発達支援室
へのお問い合わせ

※施設見学はリタリコHPからお申込みください
受付時間:8:00~14:00(月~土)
※土曜は第2・第4のみ営業

健生児童デイサービス
へのお問い合わせ

受付時間:12:00~18:00(月~金)

諸費用について

利用料

児童発達支援は障害児通所給付費の対象となるサービスです。
受給者証を取得することで国と自治体から利用料の9割が給付され、1割の自己負担でサービスが受けられます。

参考:年間収入に応じて下記の上限月額の設定があります。

世帯の収入状況 負担上限月額
生活保護受給世帯 0円
市町村民税非課税世帯 0円
市町村民税課税世帯
(所得割28万円未満)
4,600円
上記以外 37,200円

記載はすべて税込です。

健生神沢こども発達支援室はその他下記の費用が必要となります。

  • 活動に使用する材料費(必要に応じて)
  • その他必要な費用

健生児童デイサービスはその他下記の費用が必要となります。

  • 活動に使用する材料費(必要に応じて)
  • お弁当代、おやつ代
  • 行事参加料(事業所外活動等の実費負担が必要なもの)
  • その他必要な費用
  • 実施地域を越えて行う送迎の費用
  • 通常の事業の実施地域を越える地点から片道3キロメートル未満100円。
  • 通常の事業の実施地域を越える地点から片道3キロメートルを越える場合は、50円に3キロメートル増すごとに100円ずつ加算した額とする。
    ※燃料等の価格変動に応じて加算金額100〜150円の間で変動します。
    参考例:港養護学校の場合は送迎距離片道10kmの場合 9km-3km=6km(6km)200円の加算/回となります。
  • 高速利用における全額費用。

入園・見学等の相談(事前予約)について

入園・見学・保育に関する相談をご希望の方は、事前予約にて対応させていただいております。

健生神沢こども発達支援室
へのお問い合わせ

リタリコHP

施設見学はリタリコHPからお申込みください

健生児童デイサービス
へのお問い合わせ

メールフォーム